まいぷれ高岡編集部が行く!
まいぷれ高岡編集部の日々の活動をお知らせします♪
ニューオータニ高岡のストロベリービュッフェに行ってきました!
毎年大人気のビュッフェ「いちご一笑」(いちごいちえ)に今年も参戦!富大芸文の授業成果展を見に行ってきました!
まいぷれの写真が作品に使われましたよ!マジックミシンさんでオリジナルマスクをオーダーしてみた!
②富山大学芸術文化学部”ゲイブン”の学校祭「創己祭」に行ってきました!vol.2
富山大学芸術文化学部の学校祭!個性的な企画が目白押し!①富山大学芸術文化学部”ゲイブン”の学校祭「創己祭」に行ってきました!vol.1
富山大学芸術文化学部の学校祭は面白いんです!第3回 まいぷれ交流会を開催しました!
まいぷれ高岡の加盟店さん、編集部との交流会です高気圧酸素ルームあいのかぜ福岡駅前さんで酸素ルームを体験してきました!
話題の酸素ルームに入ってきました第2回 まいぷれ交流会を開催しました!
新機能の説明とまいぷれ高岡の加盟店さん、編集部との交流会です伏木港へクルーズ客船を見に行ってきました!
クルーズ客船「MSCスプレンディダ」が伏木港に寄港2018年 高岡御車山祭に行ってきました!
お天気に恵まれて、勢揃いが行われましたよ!道の駅 雨晴に行ってきました!
道の駅 雨晴の竣工式から気になる館内まで、一挙に紹介しちゃいますよ!かっこいい自転車がいっぱい! 自転車の宿(やかた)*宮林
「自転車の宿(やかた)*宮林」さんに行ってきました♪ホーウルウルの森に行ってきました!
高岡なべ祭りと同日開催!第32回 日本海高岡なべ祭りに行ってきました!
大雪にびっくり!2018年の高岡なべ祭りをレポートしますみんなのママフリに行ってきました!
小さなお子さんを持つママさんたちのフリマが、大人も楽しめるフリマに!銅器団地オープンファクトリーに行ってきました!
今年初開催の高岡銅器工場見学!御旅屋セリオのイベントに行ってきました!
美術館やお酒、こども食堂まで、実は様々なイベントが行われています!たかおか朝市に行ってきました!
月2回、大仏前の坂下通りで開催される朝市です第1回 まいぷれ交流会を開催しました!
まいぷれ高岡の加盟店さん同士、まいぷれ編集部との交流会です伏木のけんか山に行ってきました!
昼は華やかに、夜は勇壮に二つの魅力を持つお祭りです(2017年5月15日)高岡御車山祭に行ってきました!
高岡を代表するお祭り!豪華絢爛な御車山祭(2017年5月1日)日本海高岡なべ祭りに行ってきました!
あったかお鍋で心も身体もポッカポカ♪親子で和菓子作り教室を体験してきました♪
クリスマス和菓子作りの1DAY講座に親子で参加してきました!ホットヨガを体験してきました♪
富山新聞文化センター高岡スタジオさんの人気講座!「源氏物語」講座に参加しました!
チェリー・ブロッサム 櫻井先生の「源氏物語」講座お濠めぐり遊覧船に乗ってきました♪
春と秋の2回、高岡古城公園のお濠をめぐる遊覧船が運行しています富山カレーフェスタ2016に行ってきました!
炊飯器持参!10合のご飯を持参していきました!今週末の10月31日は富山マラソン2016!