地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、高岡の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

高岡の地域情報サイト「まいぷれ」高岡市

ウルウルブレスで高岡まちなかめぐり

ウルウルブレスで高岡まちなかめぐり

「ウルウルブレス」特典で、お得なサービスやプレゼントをGET!

みんなのマーケット&ショップ 「ホーウルウルの森」

ホーウルウルの森って?

【ホーウルウルの森とは】
「福祉」・「アーティスト」・「商店」。3つの木が作り上げる、「ホーウルウルの森」。
高岡のまちがそんな「共助」のまちとなるように、イベントや活動を行っています。
「福祉」・「アーティスト」・「商店」<br>3つの木が集まって「ホーウルウルの森」を作り上げます。
「福祉」・「アーティスト」・「商店」
3つの木が集まって「ホーウルウルの森」を作り上げます。
「ホーウルウル」とは、ハワイ語「ho'ulu'ulu」で集まる、会うという意味で、ふれあうという日本語につながる意味がある言葉として、まちなかに人が集い、多くのよき仲間に出会うという思いを込めています。
ウルウルは、日本語でも「涙…感動」もしくは「売る」という意味にも読め、この企画に親近感と感動をもっていただける合言葉として使います。

ウルウルブレスとは

「ウルウルブレス」特典で、お得なサービスやプレゼントをGET!
ウルウルブレス特典のお店で、ウルウルブレスを提示すると、各店でお得なサービスが受けられます。

ウルウルブレス ¥700
ウルウルブレス ¥700
ウルウルブレスとは、参加メンバーで共に話し合って考案し、福祉の施設で織りあげた物を、アーティストが仕上げ、
『ウルウルブレスまちなか協賛販売ショップ』
が販売している、織物ブレスレットです。
『ホーウルウルの森』の活動の象徴であり、この考えに賛同する意思を示すものです。
また、これを持っていると、協賛店にて、色々な特典が受けられます。
ぜひあなたも、このブレスを手にして、『ホーウルウルの森』の仲間になりませんか?
いっぽんいっぽんに心を込めて。
ウルウルブレスは全てがオリジナル。
世界に2つとして同じものはありません。
制作に要する期間は、一本あたり2~3日。
専用の織り機を用い、細い糸を、一本一本織りあげていきます。
カラフルに仕上げられたブレス。同系色でしっくりまとまったブレス、作り手のセンスによって生まれたさまざまなブレス。
その日の気分によってブレスを使い分けてもオシャレ。
素材は、夏用、冬用の2種類。
アナタだけの、お気に入りをぜひ見つけてください。

2020年1月11日(土)・12日(日)10:00~16:00
ウイング・ウイング高岡にて

「ホーウルウルの森in高岡なべ祭り」が開催されます!